教えてっ!フルリ

七五三のお写真撮影の選択肢

七五三

七五三の大きな目玉となるのは、神社やお寺への参拝と、晴れ着姿のお子様のお写真撮影ではないでしょうか。なかなか自分たちで撮影することの難しいご家族写真や晴れ着姿のお子様のお写真を可愛く残してあげたいと思っても、お写真撮影はお参りの日と同じ日に済ませるのが良いのか、前撮りや後撮りのように、お参りとは別の日にお写真撮影をするのか、など選択肢はさまざま。そんな七五三のお写真撮影について詳しくご紹介致します。

前撮りと後撮り、もしくは当日撮影。どっちがいいの?

七五三詣の際に、可愛い晴れ着姿のお子様のお写真を残しておきたいと思う親御さんは多いと思います。でも、七五三当日にお写真撮影も済ませたほうがいいのか。それとも、お写真は別の日にするのが良いのか・・・どっちが最善なんだろう?と悩む方も多いのではないでしょうか。どちらもメリットとデメリットがあります。

まずは、七五三詣当日にお写真撮影も行うメリットです。ズバリ1日で全てのイベントが終わることです。なかなかご家族そろったお休みが取れない方や、遠方から七五三詣に合わせて祖父母様がお越しになる際には、お参りからお写真撮影を行うと、ご家族皆さんの記憶にも記録にも残りますね。一方、デメリットとしては、かなりのハードスケジュールとなりますので、お子様の体力が心配です。七五三詣からお写真撮影まで最低でも4~5時間は慣れないお着物姿のままでいることになりますので、お洋服よりも動きにくいお着物はお子様にとっては大変な部分かもしれません。

では、前撮りや後撮りのメリットは何でしょうか。それは、七五三をいうイベントを2日間楽しめること。そしてお時間に余裕をもって行動できることです。3歳や7歳の女の子の中にはおしゃれに興味を持ち始め、いつもは着ない和装のご衣装に心弾ませるお子様もいらっしゃいます。そんなお子様は、2回もお着物が着られる!と喜んでくれることも。また、七五三詣で1日、お写真撮影で1日たっぷりと時間を使えるので、お子様も飽きることなく、それぞれのイベントを楽しめるのではないでしょうか。

結論としましては、お写真撮影必ず七五三詣当日にしたい!という明確な理由がない場合は、前撮りや後撮りでのお写真撮影を行うのが、よいのではないでしょうか。

前撮りや後撮りにするなら、いつ撮影するのがいいの?

では、前撮りや後撮り撮影をするなら、いつがいいの?七五三シーズンしか七五三のお写真撮影はできないの?という疑問がわいてくるかと思います。結論から申し上げますと、七五三のお写真撮影は基本的には1年中いつでもご撮影可能なスタジオがほとんどです。(例外もございますので、詳しくは撮影をご希望される写真館へお問い合わせください。)むしろ、七五三シーズンではない時期に、七五三のお写真撮影を行う方がお得にご撮影ができる場合があります。そもそも七五三シーズンとはいつなのでしょうか?

一般的には【七五三】というと11月15日と言われていますが、七五三のお写真を多くのご家族様が撮影をご希望されるのは10~11月がピークです。その中でも土日祝日の大安はお日柄もよく、数か月前には撮影予約がいっぱいになってしまうほど人気があります。

しかし、反対に1~6月に関しては七五三撮影はできるものの、実際にスタジオでお着物のお写真撮影をご希望されるご家族は、ごくわずかです。しかし、1~6月にご撮影すると実は良いことが沢山ある場合があります。七五三撮影が集中しがちな10~11月の撮影を分散させて、1年中七五三のご撮影に来てほしいという狙いから、1~6月などの七五三シーズン外にお写真撮影をすると、商品をプレゼントしてくれたり、お得にお着物撮影ができたり、七五三詣の際に着るお着物が無料でレンタルできたりといったサービスを行うスタジオや写真館もあり、実は七五三シーズン外でのお写真撮影が魅力いっぱいなことがあります。また、こうした時期ですと他のご家族との接触も少なく、せかせかとご家族やお子様のペースに合わせて、ゆったりと撮影時間を確保できる場合もあります。

また、お子様のお誕生月にお写真撮影を行い、七五三の晴れ着での撮影と、お誕生日の記念撮影を同時に行うこともおすすめです。1回のご撮影で2つのお祝いが残せることから、近年ではお子様のお誕生月に七五三のご撮影を一緒に行うご家族が増えている印象です。

では、逆に前撮りや後撮りをする上で、避けた方がよい時期などはあるのでしょうか?ご家族のご意向などにもよりますが、6~9月頃はお外で元気に遊ぶのが大好きなお子様がこんがりと小麦色のお肌になりやすい時期。お着物撮影の際にお子様の日焼けを気にされる親御さんもいらっしゃいますので、その場合は夏の日焼けしやすい時期は避けた方が無難でしょう。また、6~7歳はちょうど乳歯から永久歯へと歯が生え変わる時期です。これも同じく歯が抜ける前にお写真を撮りたいという方は、お子様の歯の生え変わり時期も少し気にしつつ、撮影のお日にちを決めた方がよいでしょう。

そうした判断材料をご家族で十分に話し合い、ベストなタイミングでお子様の素敵な晴れ着姿がご撮影できるといいですね。

撮影はどこに・誰にお願いするのがよいのか?

撮影する日が決まったら、次は実際に撮影を行ってもらうスタジオやカメラマンの方を探していきます。七五三の撮影を行っている会社や団体はたくさんありますが、今回は、神社やお寺などに併設された写真館・フォトスタジオ・出張撮影の3つにスポットを当ててご紹介致します。

【お参り先に併設された写真館】

大きなお寺や神社には写真館やお祝い懐石なのどお食事を提供する料亭などが敷地内に併設されている場合があり、私服のまま写真館に来館しレンタル着物のお着付けからヘアセット、お化粧、スタジオでの写真撮影、ご本殿までカメラマンが同行し屋外での撮影、お食事まで、すべてお参り先の敷地内で行うことができます。七五三にかかわる全ての工程を同じ敷地内で行えるため、持ち物や準備するものも少なく抑えられるのが特徴で、ご高齢の方や小さい赤ちゃん連れのご家族にとっては、いろいろな場所へ移動する手間が省けるのでかなり魅力的と言えます。また、長い歴史をもつ写真館が多く、壁紙や高級な椅子に腰かけ昔ながらの趣のあるお写真が残せる写真館が多いようです。ただ、地域や場所にもよりますが比較的料金設定が高いことが多いのが少し気になるポイントです。こうした施設を利用する場合は、基本的に七五三のイベントは1日で全て完結します。

【フォトスタジオ】

フォトスタジオや子供写真館での七五三撮影ももちろん可能です。近年ではこういった施設が大幅に増え、七五三撮影をされるご家族の大半がフォトスタジオや子供写真館を利用しています。価格帯は大手チェーン店ですと3,000円くらいから、一軒家タイプのスタジオで3、4万円程。その他商品の購入やデータの有無により金額は様々です。お写真を主にアルバムやフォトフレームなどの商品や印刷物として残したいご家族には、大手チェーン店のスタジオがおすすめです。購入する商品が少ない場合は、ご撮影料金を少額で抑えることも可能です。また、撮影したお写真は基本的にデータでほしいというご家族には、一軒家タイプのフォトスタジオがおすすめです。金額設定はおおよそ3万円台~と高めの設定にはなりますが、約50~130カット程度のお写真データを、早ければ即日、もしくは1週間程度で受け取ることが可能です。もちろん、受け取ったお写真データをご自身でアルバムやキーホルダーにすることもできますし、スタジオ内で販売している商品を購入しお写真データの他に商品としてお写真を残すことも可能です。

ただ、人気のスタジオに偏りがあるため、特に七五三のシーズンには数か月前からの予約が必須と言えます。

【出張撮影】

ここ数年で増えてきているのが、この出張撮影。フォトスタジオが出張撮影も行っている場合や、出張撮影を行ってくれるカメラマンを統括しているサイト、個人で出張撮影を企画・提案して、SNSなどを利用して撮影希望者を募集するフリーカメラマンなど、様々な方法から出張撮影を行ってくれるカメラマンを見つけることが可能になってきました。こうした出張撮影を利用した七五三のお写真撮影は基本的にはお寺や神社といった屋外での撮影となるでしょう。出張撮影のメリットとしては、1家族に付きカメラマンが1人来てくれるので、他のご家族を気にすることなく、お写真撮影が可能であること。お子様のご機嫌が崩れてしまっても、決まったお時間内であれば融通が利く点はかなりのメリットと言えます。また、屋外でのご撮影ということで、お子様たちも動きが制限されることがなく、自由により自然体な場面を思い出として残すことが出来るでしょう。その中で、ご両親や祖父母様との自然な関わり合いも残せます。また、コロナ禍ということもあり、スタジオ内でのスタッフとの接触や他のお客様との接触を避けたいご家族にも適しています。こうしたメリットに対し、出張撮影のデメリットはどういったものがあるのでしょうか。やはり屋外での撮影となりますので、天候に左右されてしまう、という点か1番のデメリットと言えるのではないでしょうか。ただし、出張撮影には天候問題がつきものですので、悪天候の際には日程の変更に応じてくれる場合もあるようです。出張撮影を実際にお願いすることが決定した場合は悪天候の際の対応はどうなるのかを、事前にしっかりと確認することが必須と言えます。また、写真館やフォトスタジオでは、お子様のお写真撮家をサポートしたり、ご衣装の案内をしたりといった、カメラマン以外のスタッフが居る場合が多いですが、出張撮影の場合はカメラマン一人での対応となることが多いようです。そのため、お着物のお着付けや、お化粧、ヘアセットは美容室などで、事前に済ませてから出張カメラマンと合流する必要がある場合がほとんどです。お着物の乱れを直したり、お子様にかかわるのもカメラマンとなりますので、お写真の仕上がり以外にも、担当カメラマンの人柄なども、SNSやブログなどから考慮するご家族が多いようです。尚、撮影に関わるスタッフが少ないことや着付けやヘアセットを行わないことから、価格帯は他の2つの撮影方法よりも1番お手頃に設定されていることが多いようです。カメラマン歴や受賞歴、人気具合によっても価格帯は大きく左右されるようです。また、スタジオ撮影の場合、お写真データは当日渡しの場合もありますが、出張撮影の場合はほぼ翌日以降のお渡しとなります。(カメラマンが撮影後に、編集や選別作業を行った後にお渡しとなるからです)

3つの撮影方法についてご紹介してまいりましたが、それぞれにメリットやデメリットがありますので、ご家族で話し合い、お写真撮影の中で何を最優先に考えたいのか。お写真をデータでほしいのか、お参り先でのお写真を残したいのか、着物を着つけてくれる方が良いのか、など優先したい事柄によって、1番ベストな方法でご撮影ができるといいですね。

出張撮影はおさんぽフルリ

もし、ご家族みなさんの最優先事項が『笑顔の素敵なカメラマンに、お参り先で可愛いわが子のお写真を沢山撮ってほしい!』ということでしたら、ぜひおさんぽフルリに♪

おさんぽフルリのカメラマンは、お子様のニコニコ笑顔が大好きです。そんな可愛い笑顔のお子様をファインダー越しに覗いていたら、いつの間にかカメラマンまでみんなニコニコ笑顔に。お子様の笑顔には、笑顔の連鎖を起こす素敵なパワーが込められています。おさんぽフルリのカメラマンと一緒にその素敵な笑顔を、一生の思い出にしてみませんか?

 

★おさんぽフルリの出張撮影はこちら★

スタジオ撮影はスタジオフルリへ

『色々な撮影方法があるのは分かったけど、うちの子は指示された場所でポーズを決めたりできるか心配だわ・・・』という、お父様・お母様、フルリにお任せください!もちろん七五三なのでかっちりきっちりのポーズにも挑戦します。ですが、それは少しだけで大丈夫です。その後は毬でボール投げしてみたり、和室に行ってカルタとりをしてみたり、男の子はお姉さん達とカッコイイ刀で真剣勝負!!フルリのお写真はお子様がお写真撮影をしていることを忘れてしまうこともあるくらい、お姉さんたちと楽しく遊んでくれればOK♪出来上がったお写真からはお子様の【たのしい~】があふれています。ほんの少しのかっちりポーズと、たぁ~っくさんのお子様の好奇心を思い出にできるのはフルリだけ。ぜひ、ご家族皆さんで遊びに来てくださいね♪

★フルリの七五三撮影はこちら★

Shopinfo

店舗情報

東京・埼玉合わせて3店舗展開しております。

駒沢大学店

駒沢大学店

吉祥寺・三鷹店

吉祥寺・三鷹店

朝霞店

朝霞店

埼玉県朝霞市仲町2-3-3 藤川ビル2F

048-456-7393